
2018年(平成30年)は、四緑木星は南の離宮に入り、定位である九紫火星とは「木生火」と相生します。
四緑木星の2017年の運勢は、運気が大きく変わる変化運となります。これまで順調に運んでいたことにストップがかかって、行き詰まり感が深まり、焦りや迷いから気持ちが揺れ動きます。
四緑木星の1月の運は、新年早々から活発で、結構華やかで多忙な一年のスタートです。しかし、運勢は下り坂へと入ります。あれもこれもと気になることがあっても、急いで行動を起こさず、じっくり計画を練るにとどめましょう。
四緑木星の2月の運は、華やいだムードに包まれますが、嬉しいことと悲しいことが交互にやつてくる吉凶混合運です。
四緑木星の3月の運勢は、まだまだ低調です。すべてから逃げ出したい気持ちになるなど、メンタル面で落ち込む問題が起きてきます。煩わしい問題に首を突っ込んで苦労や悩みを大きくしないようにしましょう。
四緑木星の4月の運勢は、吉凶混合です。公私ともに過去の問題が表面化し、頭を痛めることもありますが、気分に左右されず堅実な考え方で行動すれば、まずまず安泰です。
四緑木星の5月の運勢は、運気はいまひとつ振るいません。やる気が空回りして結果につながらない月です。仕事も遊びもペース配分を考え、石橋を叩いて渡る慎重さが必要です。何かとハプニングが多い今月は、状況に応じて機転を利かせ、素早く対応することも心がけてください。
四緑木星の6月の運勢は、やる気と行動がマッチして、運勢は上昇気流に乗ってきます。物事が良い方向に進められる好調なこの期間、目標をしつかり定めてパワフルに活動しましよう。
四緑木星の7月の運勢は、運気好調ですが、悪い誘惑に打ち勝つ勇気が必要な月です。何事も勢いに乗ってやりすぎないよう気をつけてください。変わったことをしたくなったら行動する前に再度検討し直しましょう。また、煩わしい過去の問題が再燃するなど、不測の事態に巻き込まれることもあります。冷静に対処しましょう。
四緑木星の8月の運勢は、運勢は大きく上昇線を描き、活動的になるほど幸運を引き寄せることができます。ただし、やりたいことを実行していくには周囲の理解と支援が必要です。
四緑木星の9月の運勢は、好調な運気はピ—クに達し、これまでの歩みの成果が表れます。スポットライトが当たり言動が注目を浴びる時期なので、人とのコミュニケーションは大切にしましょう。
四緑木星の10月の運勢は、運気はゆっくり下降線を描きます。周囲の期待も大きくなるときだけに、自己過信を戒め、慎重に過ごしましょう。様々な面で行き詰まりを感じ迷いも生じてきますが、性急な変更は禁物です。焦ると良くない結果を招きますから、何事も目上の人や、その道のプロに相談しましょう。
四緑木星の11月の運勢は、楽しみ事が多い反面、落ち着きのなさが目立ち、イージーミスが悪いタイミングで重なることもありますので、気持ちを引き締めてください。人間関係が活発化する一方、親しい人との争いや別離にも遭遇します。対人面において、争い事は極力避けましょう。
四緑木星の12月の運勢は、トラブルの多い年末です。順調だった物事が急に停滞し始めるなど、運気は不安定です。職場や家族、親戚問のことで思つてもみなかつた心配事が浮上してきます。情に流されて深入りしたり、改善を図ろうとして焦れば問題を大きくするばかりです。自分の価値観をしっかり持ち、生活リズムをくずさないようにしてください。